2007-01-01から1年間の記事一覧

TOEICはLOTROの夢を見るか

いや、見ないわけだが。 というわけで、本日のTOEICを受けてきた。会場は目白の学習院大学。学習院といえば「ごきげんよう」の挨拶である! 学内でクラブ活動に勤しむ屈強な男たちも、互いに「ごきげんよう」と…て、どこの泉こなたか。 先週、せっかくTOEICの…

主人公は僕だった

今日、映画『主人公は僕だった』(原題:``STRANGER THAN FICTION'') を観た。最近、派手なSF映画より、ヒューマンドラマのようなものを好むようになった。ヒヨったな。そろそろフランス映画に手を出すべきかもしれない。これもそういう一本。評価としては「…

覚書:環境変数展開

何がやりたいかというと、ちゃんとしたコマンドラインプログラムを作りたい。環境変数でパスを通した場所を探索して、指定された名前のファイルが見付かれば、これほどうれしいことはない。何度調べても、いまどきちゃんとしたコマンドラインプログラムなん…

shの使いかた

なんだかんだ言って、sed や awk は使いにくい。あたしのようなタコ linuxer には特に。 find -name "*.html" -exec sed -e "s/hoge/HOGE/g" > {} \; が動かないのは、ちゃんとした un*x な方々には常識なのだろう。この場合 > が -exec の引数とは認識され…

XP debut!

Windows XP を買いました。 や、Vista じゃなくてですね。XP です。西洋風の顔文字 (目がバッテンで舌だしてる) じゃなくて、えっくすぴーです。そんなものの存在すら、世の中では忘れられていますか? 大体、今まで XP じゃなかったのかよ、あたし。そのとお…

Amazon.co.jpの贈り物

最近これ書いてないので。Amazon.co.jpから届いたもの。 David M. Bourg、Glenn Seemann 『ゲーム開発者のためのAI入門』(オライリー;isbn:4873112168) 現代ゲームプログラマー必携 (かもしれない) スティーヴン・ストロガッツ『SYNC なぜ自然はシンクロし…

PTSD と PDSD

ネット上でちらっと「PDSD」という単語を目にした。気になったのでググってみた。「心的外傷後ストレス障害」の略といえば PTSD (Post-Traumatic Stress Disorder) なので、多くのブログでの反応は「typoだろ?」であったが、いくつか興味深いペイジも有った…

さらに覚書。 不在通知。Amazon.co.jp に頼んでおいたオライリーのAIの本かと思いきや、実家かららしい。 「なんだ、おかんか」 ってな具合で、再配達はまだ依頼してなかったり。鬼や、こいつ…。(ただ、時間的に間に合わなかっただけですがな)

ワンダと巨像

ただの覚書。 パンツを買った帰りに、「残ったお金でゲームでも買えないかな?」と思って探してみた。手持ちが無かったので古めのゲームになるのだが、グラディウスにしようかな? パロディウスもいいな…。ワイプアウトはないなぁ…などと考えていて、去年あた…

いいパンツのススメ

どうでもいい話だが、Linux を Vine 4.1 にバージョンアップしたため、デフォルトのフォントが丸文字風になっていて、タイトル「いいパンツのススメ」がとてもかぁいい雰囲気を醸し出していて、なんだか切ないことこの上ない。しかし、御仁の想像されている…

挫折…

今年はシンプルなものに走ろう…などと言っていたが、派手好きの血には逆らえないものである。 昨日、渋谷に行った。最近、一日を潰すというとアキバばかりなので、何気に久しぶり。 渋谷とはいえ、ほとんどの時間はOIOICITY (だったっけか?) の MORGAN H…

HARIBO MACHT KINDER FROH...

今、HARIBO (ハリボー) の金熊 (GOLDBAEREN) を食べている。近所の Denny's のレジ脇に置いてあったので、つい買ってしまった。固ぇ…。食べたことのない方のために説明。どれくらい固いかというと、幼稚園のころ、両親に「歯が強くなる」と言われてたべさせ…

帰宅していろいろと

という日記を書いてみるものの、帰宅してから24時間近く経っていたりする。なんとかLinuxが使えるレベルにはなったので、こちらから更新している。本当は渋谷でもいきたかったのだが、豪雨により挫折。部屋を片付けつつ、gblogでも更新しようかと思っている…

コーディング規約

OCamlでプログラムを組んでいて思い出したこと: ○(使うべき命名規則): SomeName, some_name ×(使うべきでない命名規則): someName Smalltalkerとしては、(Smalltalkで一般的な) 後者を推したいところではあるが、すくなくとも、開発中はこれでは困る。なん…

ちょっと凹むお話

奇跡的にゴールデンウィークはお休みとなった。というわけで、明日辺りから実家に顔を出してみようかと思う次第。 時間は有効活用しなくちゃね♪ と考え、東京最後の一日で散髪とLinuxのメジャーバージョンアップとをすることにした。 いきつけの理容院では、…

mixi的なあまりにmixi的な

友人のT-Akf氏が、あたしにmixiのような紹介文を書いてくれました。勝手に載せてみようと思います。彼はやさしいので、きっと許してくれるさ。 関係:ライバル 「いつか剣山で頭を洗ってやる!」と誓い合った宿命のライバル。 プログラマと自称しているがその…

LMFAO

いろいろ見るのに便利な略語表 http://dhm-bhd.hp.infoseek.co.jp/ryakugo.html LMAOが分からなかったので助かりました。って、分かんねぇよ、そんな略語! LMFAO も発見。これは分かりやすい。

リリカル楽しそうだなぁ…

とは言っても、本家リリカルではなく、 魔法言語 リリカル☆Lisp だが。どちらかというと、こういうのを**作ってるのが**楽しそうである。Smalltalk でできないかなあ…。二番煎じかよ、あたし。Squeak に萌え機能を追加するだけでいい気がしてきた。萌え機能…

それにしてもこの若本、ノリオノリオである

若本規夫氏のナレーションが一世を風靡している、放送コードと戦うアニメ『ハヤテのごとく!』(原作:畑健二郎;少年サンデー連載) が始まった。 大方の予想通りセル枚数の少ないアニメであるが、原作のギャグを生かそうとする意気込みは伝わってきた。ハヤテ…

物理学的に正しい電波ソングの世界

唐突に何か歌が聞きたいと思って、会社帰りのTSUTAYAに積んであった 大塚愛『愛 am BEST』 を買ってきた。大塚愛と言えば、『さくらんぼ』が大学時代には物理学科公認洗脳ソングになっていたことを思い出す。実験の時間など、物理学棟中に「も〜いっかい!」…

beeplexは デジカメ を手に入れた

一応、「コンピュータ」カテゴリで。 デジカメが欲しいとここでも書いていたが、とうとう買ってしまった。人が集まったときや、ちゃんと残しておきたいものはケータイカメラでは物足りない。既に今月は赤字なので、来月扱いとする。良いのだ。来月は急がしそ…

出会いと別れ、主に別れ

本日、髮を切りに行った。時々gblogに登場するオタクがちょっと入った理容師さんである。いつもどおり、 「いらっしゃいませ。ようこそおいでくださいました。今日は如何致しましょう」 「……。どうしたんですか?」 「リッツカールトンの真似でございます」 …

eff-el-see-el

日本のものを調べるにも、英語版Wikipediaの方が詳しかったりする。今回は、そんな英語版Wikipediaからトリビア: アニメ『フリクリ』のアマラオ管理官の眉毛は、スキャンした海苔。 …やたらとリアルだと思ってたらスキャンかよ。

舞乙女日記3

今週末は仕事は休みのようです。beeplexです。 舞-乙HiME第7話 例によって、 どこの世界名作劇場ですか? もしくはどこのスタジオジブリですか? はたまたどこの未来少年コナンですか? 最後に、この城はどこの風の谷のナウシカですか? とは言うものの、やっと…

.NET + Smalltalk

Microsoft .NET Framework を Smalltalk で触りたいなあという欲求 (C# なんか嫌いだ! 拒絶反応とも呼ぶ) がふつふつと沸きおこってきたので、お手軽そうな #Smalltalk (SharpSmalltalk) をインストールしてみた。 System.Windows.Forms.MessageBox.Show を…

セカンドインプレッション

gblogでも触れたこの間の送別会のせいで、あたしに「酔っ払うと手に負えない人」の烙印が押されてしまったようです。…うん、それくらいでちょうど良いんじゃないかな…。 今日は風が強かったが、昨日は完全に春。とても気持ちのよい陽気だった。何故か昼休み…

舞乙女日記2

「評論」カテゴリに属してるのは見なかったことにしてください。 舞-乙HiME第4〜6話 すでにやる気がなくなっているのがバレバレなあたし。 えー、6話。って、6話だけかよ。 「まきまき」は良いキャラをしている。あれほど美味しいキャラは他に居ない。最ウマ…

舞乙女日記

というわけで、『舞-乙HiME』を観始めた。 どういうわけかというと、実はつい最近まで、あたしは『舞-HiME』を観たことがなかったのだ。いや、少しは観たことがあっても、ストーリーなどさっぱりだった。それがどういう風の吹き回しか、ただたんに休日にやる…

だぅー

春は出合いと別れの季節。今回はお別れモード。昨日、先輩社員の送別会だったわけで。ただの先輩ならいくらどこへいこうとも関係ないが、仲良くしてもらっていたりした場合はなかなか寂しい。特に涙腺が弱くなっている最近は当社比1.5倍の寂しさ。涙腺が弱い…

Amazon.co.jp のおすすめ書籍のこと

あたしはAmazon君に、自分の持ってる本だとか、興味のある本だとかを教えている。完全に販売戦略に踊らせるてるわけだが、踊らされてもただでは起きない。ここでネタにしてやる。 なんでわざわざ教えているかというと、深遠なる理由があるのだ。思えば、昨年…